毎日チームリーダーが
その日の練習メニューを
職員室に取りに来ます
普段から練習メニューは
1週間前からスタッフは更新しています
今日は何をテーマに練習するのかを
より一人一人がイメージして
グランドに出てきて
効率よくレベルアップしてほしいからです
それを2年生は
毎回グランドにも貼り出し
【ポイント】として意識するところも
色を変えて掲示しています
もっとやらなければならないこと
もっと意識を変えていかないとならない部分が
たくさんあります!
先日も解散時に話しました
今の時代
【他人に厳しさを与えることが難しい時代】
です
自宅でも学校でも
君達一人一人が考えて行動しなければ
ならないことが増えているから
【もっと考えて!】と要求しています
基準がまだまだ出来ていない中学生かもしれませんが、今と昔では指導の仕方が全く違います
言い換えれば
捉え方ひとつで
プラスにもマイナスにもなるということです
翔洋に限ったことではなく
どの学校や会社でも同じです
生徒や社員の意識が
チームの雰囲気や質を大きく変えます!
変えられます!
想像しづらいかもしれませんが
昔は、先輩や先生など自分より上の人に
右と言われれば右に動く
右に動かなければ、力づくでも従わされる
それが普通の時代でした
(保護者の方の捉え方は様々なあると思いますが…あくまでも清野の感覚です)
しかし
今は、アドバイスをしても捉え方ひとつで
パワハラや◯◯ハラスメントなどと
なってしまいます
つまり
他人から教わること以上に
自分が変わることで上手くなる、強くなる
ことが求められる時代です
テレビでイチローさんも
こんなことを言っていました
『私が学生の時は、まわりの先生や指導者、大人たちに厳しく様々なことを教えてもらえた』
『今は大人が君達学生に厳しくできない時代。自分勝手に好きなことをやって、優しく声をかけられて今はいいかもしれないが、将来はどうだろうか?』
『私(イチローさん)は、厳しかった教えに振り返れば感謝しているが、それが出来ない今の時代』
『頑張れる者と頑張れない者に、どんどん差がつく』
『君達一人一人がやらないといけない時代を、みんなで乗り越えていってほしい』
※これはニュースで清野が見たものですので、言葉遣いなどは少し違っているかもしれません。
参考までに
https://youtube.com/shorts/NHU951Mw9hM?si=4bNND6ns-Ici1upI
もっともっとやれる!
頑張ろう!
冬休みは成長多き時間にしよう!