今日はチャレンジ&カバーの確認を
少ない人数から実践形式まで行いました
●なぜ後ろからのコーチングが必要なのか
●背中でマークをみるとは
●ボールから遠い選手のカバーリング意識
●高い位置でカットしたあとのチャレンジエリア
●ボールの取り所(どこで最終的に奪いたいのか、どこにパスを出させて追い込みたいのか)
など
サッカーの基本は
個人戦術(一人一人の技術)にはなりますが
それをグループ戦術で
5倍にも10倍にも良くすることもできます
ただやみくもに守備するのではなく(攻撃も同じです)、グループでのねらいをいかに一人一人が理解し、個人戦術を高められるか
はとても大切になります
簡単にいうと
朝学に受かるのは個人戦術だけど
受かるために仲間と声を掛け合い、勉強方法を工夫したり、ポイントを絞って取り組むことで、個人の合格率があがる感じです
1人でやらねばならないことも
たくさんありますが
仲間と協力することで、その可能性をあげることができるのがグループ戦術です
ただし
まわりにばかり頼ってしまうと
自分の判断が遅くなり
結果として
グループ戦術の質を落としてしまうことにも
繋がります
だから
一人一人の自覚や高い意識が必要になります!
今ある体や技術、体力で
自分は何ができるのか
何をすることがベストなのか
今後のために
何を改善すべきなのか
何をより伸ばすべきなのか(武器)
頑張りましょう!