2.20意識なきところに変化無し(清野185)

人は習慣や意識を変えてから

約3ヶ月かかる



当たり前のことですが


変わろうとしなければ

3ヶ月後にも何も変わりません


すぐに変わることはできないが

本気で変わろうとしているか

が大事


●試合には、何が必要なのか

●ボトムアップとは、何なのか

●伝達する声は、なぜ必要なのか


当たり前のことが

当たり前にできないのは


意識が・アンテナが低いからです


技術を言っているのではありません


集団で

チームとして


活動している一員として

自分はそのときに何ができるのか


基準は常に示しています

言うことは、いつも同じです


新しい要求や出来ないことは

言っていません


●サッカー以前に使わせてもらえる環境への感謝を行動に示す(挨拶や気配り、ボトムアップ)

●声を掛け合うこと(時間を気にしながらの逆算や仲間への伝達)

※実際はリーダーしかやっていません。その他の人は、リーダーからの指示待ちです。

●アンテナを高くすること(今の状況で何をすべきか)


これをやればいい!

という正解はありません


しかし

不正解はあります


それはもやらないことです


生活面で考えた行動ができない人に

サッカー面で良いパフォーマンスができるはずありません


わかっているけどできない

これは自分の問題です


出来るように意識や努力をしないと!

誰も助けてはくれません


自分が変わろうとしなければ

3ヶ月後以降も今のままです


=(イコール)チームも今のままです


今日の試合後に

技術委員会の会議にいきました


今年の中体連は

東海大会が藤枝市で

全国大会は山梨県で決勝が【8.24】です


今日から~185日後~です。


あと185日もある…のか

あと185日しかない…のか


考えてみてください