6.26雰囲気(清野)

雰囲気とは難しいものだと思います


試合前日は楽しく雰囲気が良い方が

良さそうに感じます。


今日の練習はどうでしたか?

考えてみてください


【雰囲気が少し悪いがどうしたらいいか考えながら行う練習】



【雰囲気は良いが、明確な目標がない中の練習】


雰囲気はとても大切ですが

楽しい、声が出てることだけに

スポットをあててしまうのは

少し違う気がします。


雰囲気は悪くても

考えながら、悩みながらのプレーを探す練習であれば

それは良いのではないでしょうか?


罰ゲームもなく、プレー条件もない

ただただ勝利を目指すゲームは楽しいですが

上手くなるためにはどうでしょう


私はうまくいかないが

どうしたらいいかを考えさせられる練習は

良いものだと思っています。


今日の中盤エリアから相手ゴール前での5vs3+2vs2は

何とかパスのもらい方を工夫しようとか

パスコースを作る工夫をしようとか

様々なチャレンジが見られたので   


うまくいかなかっあかもしれないが

そのうまくいかなかったことを

家やその場で考えることができたのであれば

良い内容のものになったと思います。


勝ちたい試合のピッチ上で頼りになるのは

【練習して不安を取り除いた自分自身の努力の数】と【仲間】

です。


答えのないサッカーを

仲間と追求し

自分の武器を見つけ

 試合に臨む!


それが実現できるような

雰囲気の練習こそが

良い練習になるはずです!


頑張ろう!