今日から新しいグループ分けでの練習でした。
新たなグループでモチベーションを高く持ってやっている人が多い気がしました。
総体予選の初戦まで2週間となりました。
どこまでチームとして成熟していけるかがこれからの課題です。
11月に3年生が引退し、2年生が新チームとなり、私がチームを見るようになりました。
あの頃はチームが組成された直後の形成期ということになります。
2月に新人戦が終わり、1、2年生が合わさって新しいグループ分けをしました。
3月は各メンバーがレギュラーを目指して、成果を出そうと動き始めました。
この頃はチームの連携は考えず、自分が成果を上げることをみんなが考えるためにチームは混乱しました。
今もこの状態は続いています。
今は混乱期ということになります。
ここからは一人一人がチームの目指すべき目的を理解し、リーダーが確立されていく成熟期になります。
形成期→混乱期→成熟期
強いチームを作るには必ずこのプロセスが必要になります。
私はいつもチーム作りではこのことを意識してきました。
混乱期は形成期よりもパフォーマンスが一時的に下がることがあります。
しかし、強いチームになるためにはこの時期がとても重要だと思っています。
まさにこの1ヶ月は混乱期でした。
悪いことではありません、自分が自分がという気持ちから生まれてくる混乱なのです。
この時期は苦しい。
チームとしても個人としてもです。
でも、ここからはみんなが自分の役割を認識し、チームのために動く時です。
いよいよ、チームとして戦う時がきました。
この苦しかった経験を力に変える時です。
苦しんだ分、強くなれる。
みんなで力を合わせて全国へ行こう。